住まいのIoT化でできること

スタッフコラム

こんにちは。静岡市の建築アドバイザー 建築工房ユキ・アートです。

今回お伝えするのは「住まいのIoT」について。
どんなことができるのか、またどういったメリットがあるかなどをご紹介いたします。

IoTとは、「Internet of things」の略語。

デバイス」と呼ばれるエアコンや照明、家電製品など実際に稼働するものと、そのデバイスをコントロールするための「管理システム」をインターネットでつなぐシステムのこと。

いろいろな「モノ」をインターネットと繋げることで、便利で快適な生活にしていくことを意味しています。

これによって、スマートフォンやAIスピーカー(Amazon Alexa、Googleアシスタント等)だけで、複数の住宅設備や家電の操作が可能になるのです。

具体的な例をシミュレーションしてみましょう。

=============
外出先から家に戻ってきました。

玄関の施錠はIoT。スマホをかざすだけで鍵の開け閉めができるので、雨で傘をさしていたり、荷物が多かったりするときにも簡単に家に入ることができます。

帰宅前にエアコンを遠隔操作し、部屋の中はすでに快適な温度。
ちゃんと適温を見極めてくれるので、一定の温度を保つようオンオフも自動。
省エネ対策もバッチリです。

さて、夕食の準備です。
何を作ろうかな……と悩む時間は必要ありません。
冷蔵庫の中身を把握した専用アプリが、おすすめレシピを教えてくれます。

暗くなれば、自動的に照明がスイッチオン
Bluetooth内蔵のスピーカー付きなので、ペアリングしたスマホから音楽を流せば、天井から臨場感たっぷりの音が降り注いできます。

くつろぎながらお風呂の準備。
湯はりもスマホでできるのでラクチンですね。

「おやすみ」と言えば照明が消え、カーテンがしまります
朝は「おはよう」でカーテンが開き、AIスピーカーから設定しておいた朝のニュースが流れます

身支度を整え、そろそろ外出です。
子どもだけのお留守番でも、不審なドアの開閉や衝撃を感知すれば、知らせてくれる機能があるから安心。

さて行ってきます。

=============

いかがですか?
住まいのIoT化は、ルーティーンになっている操作を自動化することで、さまざまな手間が省け時間短縮につながります。

また、エアコンの消し忘れや鍵の閉め忘れもなくなり、「どうだったかな?」といった心配からも解放されます。

便利なだけでなく、セキュリティの強化にもつながる住まいのIoT化
まだ本格的な施工事例はありませんが、これからの時代はご要望も増えてくるだろうなと感じ、いろいろと勉強中です。

すべてはお客さまの「未来のしあわせ」を作るため。
以上、静岡の建築工房ユキ・アートでした。