暑い部屋を快適に。今がチャンス!内窓工事

リフォーム

こんにちは!ユキ・アートです。

先日のブログに引き続き、夏の暑さ対策のお話です。

連日続く猛暑日。最高気温40度を超える日が今年で7回目となり、暑い夏が続いております。日本の平均気温は、100年前と比べ約1.3℃上昇、今後も同様に気温上昇が見込まれています。
外気の暑さだけでなく、危険なのは室内。熱中症の発生事故は、屋外で19%に対し、屋内で41%となっております。

断熱性が不十分な家では、室内は外気温と同等となり、風通しが悪かったり、エアコンを適切に使わない環境下で、幼児や高齢者の熱中症事故が増えているそうです。

室温環境で重要なのが、「窓」。上の図にもあるように、開口部から熱が入る割合は、屋根、外壁に比べなんと73%! かなり大きな割合で熱が流入します。窓を断熱してあげれば、室内環境は大きく改善されるということになります。

簡単に、そして、低価格でできる窓の断熱工事は、内窓工事!内窓というと、寒い地方で一般的な窓のイメージがありますが、断熱といった面では暑さも同じ。断熱してあげることで冷房も効きやすくなり、エアコン代を抑え、工事も1日。

他の壁を傷めず低価格で工事できる内窓工事を私たちはお勧めします!

今なら、環境省による先進的窓リノベ事業補助金により、工事費は約半額となります。

令和7年で終了予定といわれてます。工事お申込みはお早めに!詳細は弊社までお問い合わせください。

※参考工事費

・W550×H1150 FIX内窓取付工事 ¥47,300(税込)

・補助金額 ¥28,000

・実質お支払いご負担金額 ¥19,300

※補助金を申請するのには、補助金額¥50,000以上が条件です。上記サイズですと、2カ所以上が必須工事となります。詳しくはお問い合わせください。

■お客様のご感想

玄関ドアの取替と、内窓工事取付3カ所をお願いしましたが、西日で暑かった部屋が、工事のおかげでエアコンが効くようになり、部屋に入ればヒンヤリ心地よい。

効果は歴然。快適になりました。室温も持続できるし補助金のある今だから、絶対おすすめです!

(清水区・M様)