【東京研修レポート】LIXILショールームで最新の断熱性能を体感!

施工事例
こんにちは。静岡市の建築アドバイザー 建築工房ユキ・アートです。
お客様の思いを形にする建築の仕事は、新築に限らず リフォーム リノベーションにしても、お客様との出会いからはじまり、プランの作成、設計、積算、現場管理、職人さんとの打ち合わせ、工事の手配、現場での実際の作業(片付け、清掃まで)など形のないところから完成まですべてが体験できるやりがいのあり、楽しい仕事です。
今回は重量鉄骨造3階建ての1階を若夫婦のご家族4人が同居できるよう、1階のすべてをリフォームする工事でした。ワンフロアー20坪の既存建物の範囲で、玄関 階段の位置はそのままとし、シューズクローク、LDK 寝室 納戸 パウダーコーナー 脱衣室 浴室 トイレ を配置し一世帯が独立して生活できる実例のご紹介です。

着手前現況

解体作業

解体完了

造作工事

断熱材施工状況

工事途中状況
完 成

玄 関 左側に広いシューズクロークを設置

シューズクローク内部:広いので靴以外にも生活用品なども置ける納戸としても利用できます。

リビング ダイニング:白を基調とした壁天井に木目調のキッチン シンプルでモダンなインテリアです。窓際にはスタディコーナー 家事コーナー パソコンコーナー として利用するカウンターも設置しました。

キッチン:奥様が何回かショールームに通い、選ばれたお気に入りのキッチン。キッチンの奥にはパントリーを設け、電子レンジはパントリー内に納めキッチン背面はスッキリしたイメージです。


ニッチ:LDK入口袖壁に設置 上部は照明器具スイッチ インターホン 床暖房リモコン 給湯器リモコン がセットされ、下部は伝言メモなどを貼るスペース、マグネットが付くクロス下地を施工しました。


壁掛けテレビ配線:出来上がってしまうと普通に見えますが、ニッチにしても同じです。一つ一つ部材の寸法 お客様の要望などを確認し場合によってはこのような確認の為の図面を作成します。

水回りレイアウト:

浴室:掃除が楽なカウンター無し、ホーローパネルの壁で手入れがしやすい浴室です。

パウダーコーナー:水がかかりやすい部分はアクセントで、モザイクタイルを貼りました。

トイレ: 換気扇の位置にも注目 この位置の方が脱臭の効果は確実です。


ウッドデッキ:アルミ製柱と人工木を使用した耐久性のあるウッドデッキです。フェンスの高さも、床から1.7mと高くしたので外からの視線も気になりません。
今回のリフォームは、お客様がプラン 設備機器 素材 使い勝手などひとつひとつノートにていねいに書き留めたメモなどを見せていただきながら工事を進めさせていただきました。お客様の思いがいっぱい詰まったリフォームでした。お客様の思いを十分に理解し、ていねいに、しっかりと形にしてゆくのも私たちの仕事です。工事が終わり、新しい住まいにご家族が同居され、にぎやかで、楽しい毎日を過ごしていただければありがたいです。
建築工房ユキ・アートでした。